The "Fabric Texture Contest" (hereinafter referred to as the "Contest") is an international contest held by Bird fab studio Co., Ltd. (hereinafter referred to as the "Organizer"). These Contest Application Conditions (hereinafter referred to as the "Conditions") set forth the terms and conditions to be adhered to by Applicants (hereinafter referred to the "Applicants") submitting their works (hereinafter referred to as "Entries") for judging in this Contest. Please read these terms and conditions in their entirety before entering the Contest. The Organizer reserves the right to modify these terms and conditions as it deems necessary.
Article 1 – Overview of the Contest
Article 2 – Application Process and Conditions
Article 3 – Entries
Article 4 – Warranty for Submitted Entries
Article 5 – Judging
The Organizer and judges will not respond to any inquiries regarding the judging process or results.
Article 6 – Use of Entries
Article 7 – Responsibilities
Article 8 – Handling of Personal Information
Article 9 – Discussion and Court of Jurisdiction
Article 10 – Language
The Japanese version of these TOU shall be the original. Even if any translation is prepared for these TOU, such translation shall have no effect and only the original version of these TOU in Japanese.
©2023 - KIZI
Bird fab studio株式会社(以下「当社」といいます。)は、ご利用者様のパーソナルデータ(個人情報保護法上の「個人情報」だけでなく、広く個人のプライバシーに関わる情報を含みます。)の取扱いに関する方針を次のとおり定めます。 なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令によります。 (第1条) 関係法令・ガイドライン等の遵守 当社では、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本プライバシーポリシーを遵守し、個人情報を含むパーソナルデータを適法かつ適正に取り扱います。 (第2条) パーソナルデータの取得 当社は、ご利用者様のパーソナルデータを適法かつ適正な手段により取得します。なお、当社が取得するパーソナルデータの内容は、その取得の方法等に応じて以下のとおり区分されます。 氏名、生年月日、本人確認書類記載事項等プロフィールに関する情報 住所、メールアドレス、電話番号等連絡先に関する情報 当社サービスの利用履歴に関する情報 当社サイトの閲覧履歴等クッキー(第7条で規定するものを含みます。)により取得される一切のパーソナルデータ その他、当社サイトの入力フォームに記載された一切のパーソナルデータ (第3条) パーソナルデータの利用目的 当社は、ご利用者様のパーソナルデータについて、以下の利用目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、ご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。 当社サービスの提供及びご利用者様との契約の履行のため 当社の業務上必要なご利用者様へのご連絡のため ご利用者様との取引情報の管理、代金の支払い及び収入管理のため サービス・催物のご案内の送付のため お問い合わせ・ご相談への対応のため 電子メール等による当社事業に関連する各種情報の配信サービスのため サービス開発・改善、アンケート調査実施、モニター実施のため 当社サイトの内容改善のためのアクセス数の集計・分析等のため プラットフォーム事業者としてするサプライヤー等に対してする(なお、「サプライヤー等」「バイヤー」「サプライヤー」「指定ユーザー」の定義は利用規約に依ります。)サービス利用上必要な情報提供のため(マッチングの機会を創出することを目的として、ご本人に代わって書面・電子媒体・口頭等により提供することを含む)。 (第4条) パーソナルデータの取扱いの委託 当社は、業務を円滑に進めご利用者様により良いサービスを提供するため、ご利用者様のパーソナルデータの取扱いを協力会社に委託する場合があります。ただし、取扱いを委託するパーソナルデータの範囲は、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。 (第5条) パーソナルデータの第三者提供 当社は、①第3条で規定する場合、②ご利用者様ご本人の事前同意がある場合又は③法令で認められている場合を除き、ご利用者様のパーソナルデータを第三者(委託先を除きます。)に提供いたしません。 (第6条) パーソナルデータの管理 データ内容の正確性の確保 当社は、ご利用者様のパーソナルデータにつき、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該パーソナルデータを消去するよう努めます。 安全管理措置 当社は、ご利用者様のパーソナルデータの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。 従業者の監督 当社は、ご利用者様のパーソナルデータを従業者に取り扱わせるに当たっては、個人情報の適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。 委託先の監督 当社は、ご利用者様のパーソナルデータの取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。 (第7条) 属性情報、行動履歴などの利用について 当社では、当社サービスのご利用状況を把握し、当社サービスの利便性を向上するため、またご利用者様の皆様に適した広告配信等のために、ご利用者様のプロフィール等の属性情報、Cookie、IDFA、Advertising ID、または当社サービスでのアクセスログ、その他行動履歴などを保存、利用することがあります。これらの情報に特定の個人を識別する情報は含まれていません。当社は、これらの情報をその内容に応じて適切に管理いたします。 また当社のウェブサイトでは、閲覧履歴の収集・記録・分析のためにGoogle社のGoogle Analyticsを利用する場合があります。Google Analyticsでは、Cookieを使用し個人を特定する情報を含まずに情報を収集しています。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。なお、収集される情報はGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。 Googleアナリティクスの利用規約 Googleプライバシーポリシー Google Analyticsオプトアウトアドオン (第8条) 保有個人データに関する受付 当社が保有するパーソナルデータのうち、保有個人データにかかる本人又はその代理人(以下本項において「本人等」といいます。)から、保有個人データの利用目的の通知のお求めがあったときは、かかるお求めが個人情報保護法上理由のあるものと認められる場合、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。なおこの通知につきましては、所定の手数料(1件あたり1,100円。税込み)を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。 (ア) ご利用者様ご本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合 (イ) ご利用者様ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 (ウ) 当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合 (エ) 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 本人等から保有個人データの開示のお求めがあった場合には、次の場合を除き、遅滞なく開示いたします。なおこの開示につきましては、所定の手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。 (ア) ご利用者様ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 (イ) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 (ウ) 法令に違反することとなる場合 本人等から保有個人データの訂正、追加、削除のお求めがあった場合には、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。 本人等から保有個人データの利用の停止又は消去のお求めがあった場合に、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。 前4項のお求めの場合には、以下の第9条に記載の当社窓口までご送付ください。このお求めの際にご利用者様からご提供いただいた個人情報は、ご利用者様からのお求めに対応する目的で使用し、厳重に保管いたします。請求書及び添付書類につきましては、返送はいたしませんのでご了承ください。 (第9条) お問い合わせ窓口 ご意見、ご質問、その他パーソナルデータの取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。 Bird fab studio株式会社 個人情報保護管理担当 E-mail: h.info [at] bird-fab-studio.jp (第10条) プライバシーポリシーの改定について 当社は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、改定版の公表の日から変更後のプライバシーポリシーが適用されることになります。