thumbnail image

KIZI

  • HOME
  • DOWNLOAD
  • APPLICATION FORM
  • …  
    • HOME
    • DOWNLOAD
    • APPLICATION FORM
  •  
    • English
    • 日本語

KIZI

  • HOME
  • DOWNLOAD
  • APPLICATION FORM
  • …  
    • HOME
    • DOWNLOAD
    • APPLICATION FORM
  •  
    • English
    • 日本語

KIZI

  • FABRIC TEXTURE CONTEST

    - KIZI Launch Celebration CG Contest-

  • "Fabric Texture Contest" is a CG contest celebrating the launch of the fabric texture library "KIZI." We want to connect the textile industry with the 2DCG and 3DCG industries and contribute to revitalizing both industries by digitizing high-quality, unique Japanese fabrics produced by Japanese tradition and culture and presenting them to the world.

    We welcome entries from a wide range of 2D and 3D creators.

  • Conditions of participation

    Call for Entries

    Original CG works using fabric textures distributed by KIZI.
     

    *Both 2D and 3D CG works are accepted for submission.

    The theme for the contest

    "Japan" 

    Please express your own perception of Japan in your work.

    The sections for application

    "Fashion" and "Freestyle" are the two sections.
     

    A. Fashion Section

    Please submit original costumes
    You can use avatars and poses with CLO or Marvelous Designer. Original avatars are also accepted.
    There is no requirement for the costumes to be traditional.

    B. Freestyle Section

    This section is open to all works that use fabric textures distributed by KIZI

    The judging criteria

    1. how successfully the design meets the contest theme

    2. Whether the message is strongly conveyed or unique ideas and innovations have been incorporated

    3. Whether the textile materials are attractively portrayed

    Important dates

    • Entry Deadline : April 10th, 2023 at 11:59PM PT
    • Announced : Around May 1st, 2023

    The prizes

    Gold( 1 Artwork)

     ・JPN 100,000*

     ・KIZI Texture personal license for 1 year


    Silver ( 1 artwork per Section )

     ・JPN 50,000*

     ・KIZI Texture personal license for 1 year

     

    Bronze ( 1 artwork per Section)

     ・KIZI Texture personal license for 1 year

     

    !NEW! Participation Prize( Only those who wish)
     ・2 textures of your choice from KIZI


    *If the prize winner resides outside of Japan, the prize money will be remitted in US dollars, and a remittance fee of approximately USD70 (at an exchange rate of 140 yen / USD) will be deducted
    *Fees may vary depending on exchange rate fluctuations

    Entry qualifications

    Anyone can apply regardless of profession, age, gender, or nationality.
     

    *Please apply with the consent of your guardian if you are under 18 years old. If someone under 18 years old applies, it will be considered as applied with the consent of the guardian.

    Application Method

    Please apply through the dedicated application form after confirming the "Submission Regulations" on this page and "Contest Application Conditions".
    Please note that the contents may be subject to change without notice.

    Submission Regulations

    • The condition of the contest is that you must use fabric textures distributed by KIZI. You can use as many types as you like.
    • It is also OK to use KIZI's paid products. https://www.kizi.digital/
    • You can combine them with other fabric textures that are not distributed by KIZI. 
    • The submission can be in 2D or 3D, but in the case of 3D, please submit rendered images (jpeg or png) 
    • The submission must be less than 20MB. 
    • The software or renderer used does not matter. 
    • If you use CLO, Marvelous Designer avatar, please indicate this on the application form. 
    • Only original works are accepted, secondary creations and copies are not allowed. 
    • The submission must be the original work of the applicant, and it should not have been commercialized. 
    • Please read the full Contest Application Conditions before entering this contest.
  • The use of fabric textures distributed by KIZI is a mandatory requirement for this contest. Please download them from the following link and use them in your submission.
    Download
    The use of fabric textures distributed by KIZI is a mandatory requirement for this contest. Please download them from the following link and use them in your submission.
    Download
    The use of fabric textures distributed by KIZI is a mandatory requirement for this contest. Please download them from the following link and use them in your submission.
    Download
    The use of fabric textures distributed by KIZI is a mandatory requirement for this contest. Please download them from the following link and use them in your submission.
    Download
    The use of fabric textures distributed by KIZI is a mandatory requirement for this contest. Please download them from the following link and use them in your submission.
    Download
    The use of fabric textures distributed by KIZI is a mandatory requirement for this contest. Please download them from the following link and use them in your submission.
    ダウンロード
    The use of fabric textures distributed by KIZI is a mandatory requirement for this contest. Please download them from the following link and use them in your submission.
    Download
    The use of fabric textures distributed by KIZI is a mandatory requirement for this contest. Please download them from the following link and use them in your submission.
    Download
  • Special Jury

     

    Shinya Ishii

    Senior Modeler@Sony Pictures Imageworks

     

    Shinya Ishii is a Senior Modeler from Aichi Prefecture, Japan. After graduating from the Academy of Art University in San Francisco in 2011, he began his career at Sony Pictures Imageworks. In 2014, he joined as a founding member of the modeling team at Sony Pictures Imageworks in Vancouver and is currently still with the company. As a modeling specialist, he is responsible for character, background, and hard surface modeling, and has participated in a wide range of projects across various genres including live-action and CG animation. In 2021, he was in charge of creating the new suit (Integrated Suit) for Spider-Man in the movie "Spider-Man: No Way Home."

    Emily Choi

    3D Designer, Business Development Manager

     

    Emily Choi is working at CLO Virtual Fashion for 10years as a 3D designer. Mainly training the Korea, EU and Hong Kong clients to be familiar with 3D process, and fostering the global 3D specialist for the fashion industry. Now processing the 3D business project in Japan as a business developer manager at CLO Japan. Trying to find the best way and value of 3D for Japan fashion.

    Soojin Kim

    Business Development Manager

     

    Soojin Kim has been involved in game and video production since 2002. He has worked as a VFX artist at From Software, Konami Digital Entertainment, and Kojima Productions. He joined CLO Virtual Fashion in 2022.

    Masaya Horie

    3DCG Artist / Marvelous Designer Artist

     

    Masaya Horie has been using Marvelous Designer to create various costumes and digitize existing apparel products since 2015. He is a top creator of software in Japan, also presenting at conferences and lecturing at seminars. He is expanding his work further with costume representation and design for digital fashion as well as VR and AR projects using UnrealEngine and creating shopping experiences in the Metaverse. He joined CyberHuman Productions in 2022.

    Ryo Wakasugi

    Editor-in-Chief of CGWORLD / Layout Artist

     

    Ryo Wakasugi started his career as a CG animator at Pixar Animation Studios after graduating from the Academy of Art University in 2010. In 2018, he moved from San Francisco to Vancouver, Canada and currently works at Sony Pictures Imageworks as a CG animator. In addition to his work as a CG animator, he founded an online school specializing in CG animation called "AnimationAid" and he still runs the school and teaches classes as a teacher.

  •  

     
    The deadline for submissions is Monday, April 10th at 16:00 CET.
    Submit your work
  • Frequently asked questions

    Can I use CLO for rendering?

    Can I modify the colors of textures from KIZI?

    Can KIZI textures be used outside of the contest?

    Is a graphic required for the background?

    Can I apply as a group?

    Can I submit multiple works?

    Questions?

©2023 - KIZI

Privacy Policy
    ×
    Privacy Policy
    Bird fab studio株式会社(以下「当社」といいます。)は、ご利用者様のパーソナルデータ(個人情報保護法上の「個人情報」だけでなく、広く個人のプライバシーに関わる情報を含みます。)の取扱いに関する方針を次のとおり定めます。
    なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令によります。
    (第1条) 関係法令・ガイドライン等の遵守
    当社では、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本プライバシーポリシーを遵守し、個人情報を含むパーソナルデータを適法かつ適正に取り扱います。
    (第2条) パーソナルデータの取得
    当社は、ご利用者様のパーソナルデータを適法かつ適正な手段により取得します。なお、当社が取得するパーソナルデータの内容は、その取得の方法等に応じて以下のとおり区分されます。
    氏名、生年月日、本人確認書類記載事項等プロフィールに関する情報
    住所、メールアドレス、電話番号等連絡先に関する情報
    当社サービスの利用履歴に関する情報
    当社サイトの閲覧履歴等クッキー(第7条で規定するものを含みます。)により取得される一切のパーソナルデータ
    その他、当社サイトの入力フォームに記載された一切のパーソナルデータ
    (第3条) パーソナルデータの利用目的
    当社は、ご利用者様のパーソナルデータについて、以下の利用目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、ご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。
    当社サービスの提供及びご利用者様との契約の履行のため
    当社の業務上必要なご利用者様へのご連絡のため
    ご利用者様との取引情報の管理、代金の支払い及び収入管理のため
    サービス・催物のご案内の送付のため
    お問い合わせ・ご相談への対応のため
    電子メール等による当社事業に関連する各種情報の配信サービスのため
    サービス開発・改善、アンケート調査実施、モニター実施のため
    当社サイトの内容改善のためのアクセス数の集計・分析等のため
    プラットフォーム事業者としてするサプライヤー等に対してする(なお、「サプライヤー等」「バイヤー」「サプライヤー」「指定ユーザー」の定義は利用規約に依ります。)サービス利用上必要な情報提供のため(マッチングの機会を創出することを目的として、ご本人に代わって書面・電子媒体・口頭等により提供することを含む)。
    (第4条) パーソナルデータの取扱いの委託
    当社は、業務を円滑に進めご利用者様により良いサービスを提供するため、ご利用者様のパーソナルデータの取扱いを協力会社に委託する場合があります。ただし、取扱いを委託するパーソナルデータの範囲は、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。
    (第5条) パーソナルデータの第三者提供
    当社は、①第3条で規定する場合、②ご利用者様ご本人の事前同意がある場合又は③法令で認められている場合を除き、ご利用者様のパーソナルデータを第三者(委託先を除きます。)に提供いたしません。
    (第6条) パーソナルデータの管理
    データ内容の正確性の確保
    当社は、ご利用者様のパーソナルデータにつき、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該パーソナルデータを消去するよう努めます。
    安全管理措置
    当社は、ご利用者様のパーソナルデータの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
    従業者の監督
    当社は、ご利用者様のパーソナルデータを従業者に取り扱わせるに当たっては、個人情報の適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。
    委託先の監督
    当社は、ご利用者様のパーソナルデータの取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
    (第7条) 属性情報、行動履歴などの利用について
    当社では、当社サービスのご利用状況を把握し、当社サービスの利便性を向上するため、またご利用者様の皆様に適した広告配信等のために、ご利用者様のプロフィール等の属性情報、Cookie、IDFA、Advertising ID、または当社サービスでのアクセスログ、その他行動履歴などを保存、利用することがあります。これらの情報に特定の個人を識別する情報は含まれていません。当社は、これらの情報をその内容に応じて適切に管理いたします。
    また当社のウェブサイトでは、閲覧履歴の収集・記録・分析のためにGoogle社のGoogle Analyticsを利用する場合があります。Google Analyticsでは、Cookieを使用し個人を特定する情報を含まずに情報を収集しています。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。なお、収集される情報はGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
    Googleアナリティクスの利用規約
    Googleプライバシーポリシー
    Google Analyticsオプトアウトアドオン
    (第8条) 保有個人データに関する受付
    当社が保有するパーソナルデータのうち、保有個人データにかかる本人又はその代理人(以下本項において「本人等」といいます。)から、保有個人データの利用目的の通知のお求めがあったときは、かかるお求めが個人情報保護法上理由のあるものと認められる場合、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。なおこの通知につきましては、所定の手数料(1件あたり1,100円。税込み)を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。
    (ア) ご利用者様ご本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合
    (イ) ご利用者様ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    (ウ) 当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
    (エ) 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    本人等から保有個人データの開示のお求めがあった場合には、次の場合を除き、遅滞なく開示いたします。なおこの開示につきましては、所定の手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。
    (ア) ご利用者様ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    (イ) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    (ウ) 法令に違反することとなる場合
    本人等から保有個人データの訂正、追加、削除のお求めがあった場合には、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。
    本人等から保有個人データの利用の停止又は消去のお求めがあった場合に、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。
    前4項のお求めの場合には、以下の第9条に記載の当社窓口までご送付ください。このお求めの際にご利用者様からご提供いただいた個人情報は、ご利用者様からのお求めに対応する目的で使用し、厳重に保管いたします。請求書及び添付書類につきましては、返送はいたしませんのでご了承ください。
    (第9条) お問い合わせ窓口
    ご意見、ご質問、その他パーソナルデータの取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。 Bird fab studio株式会社 個人情報保護管理担当 E-mail: h.info [at] bird-fab-studio.jp
    (第10条) プライバシーポリシーの改定について
    当社は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、改定版の公表の日から変更後のプライバシーポリシーが適用されることになります。
    Cookie Use
    We use cookies to ensure a smooth browsing experience. By continuing we assume you accept the use of cookies.
    Learn More